ラクポの写真あり年賀状は銀塩プリント!だから結婚報告写真もキレイにできる

※《景品表示法に基づく表示》本サイト中の記事内には広告を含む場合があります。

非デザイナーズ系の年賀状印刷業者の中でも、
できるだけ写真の鮮やかさ、キレイにこだわろうという姿勢が強い1つがラクポです。

写真ありもなしも、デザイン数的には半々くらいなんですが、
写真を使った結婚報告用の年賀状は80種類を超えており、
結婚テーマに関しては相当な充実度を誇っていておすすめです。

▼今年のラクポの年賀状作成はここからどうぞ!

ラクポの年賀状、ポイントまとめ

デザイン面に関して

  • デザイン数:約1,000種類(写真フレームは541種類、うち結婚報告専用は83種類)
  • デザインタイプ:写真なしに関してはスタンダード、ポップ、干支などシンプルなものが多いが、各都道府県のご当地キャラを選べるのも他にはない特長
    そして写真フレームタイプでは最初から銀塩プリントなので高画質!
  • 複数デザインパターン選択:特に割引はなし

ラクポは一般的な年賀状印刷サービスとしては結婚報告デザインがかなり多いほうです。
というか、非デザイナーズでここまで多いのは私も人生で初めて。
やっぱり写真のキレイさを全面に出すのが売りの業者だけに、結婚特化には力を入れているんでしょうね。
出産報告のフレームも種類は多いですから。

ちなみに他の業者だと銀塩プリント印刷は有料オプションを払ってやってもらうことになります。

写真なしデザインで作る結婚報告年賀状はどうか?

やっぱりラクポ自体が写真印刷の美麗さで売っているところも大きいため、
写真なしタイプでココを選ぶ、と言う方はそこまで多くはないと思います。

でもそれでもポップやスタンダードデザインは普通にかわいいのも多いですし、
写真を使うのも微妙な相手への結婚報告コメントチョイ載せ年賀状としてはありだと思います。

尚、写真なしでハイセンス系なら、
ちょい高めだけどデザイナーズ⇒ソルトウェディング
安価にイケてる!⇒挨拶状ドットコム
をよりおすすめかな~と思います!

細かなオプションや料金に関して

  • 決済関係:クレジットカードをおすすめ(代引手数料は324円)
  • 印刷した年賀状の送料:全国送料無料
  • 早いほどお得な早割システムあり
  • お年玉年賀状はがきが1枚47円で提供
  • 何気に便利!?卓上カレンダープレゼントあり

年賀はがきが1枚47円でOKというのは非常に良心的で嬉しいのですが、
実は普通の52円でディズニーキャラ、ハローキティの年賀はがきも使えます。

これは裏面のキャラデザインがそれってわけではなくて、
本来切手を貼る部分のデザインがどちらかから選べるってだけなんですが、
ここにこだわっている年賀状を見ると「おぉ!」て思いますよね。

ディズニーに関しては和服姿のミッキーとミニーであり、
隠れミッキーも含めて8つもミッキーのシルエットが楽しめます!
またキティちゃんは隠れリボンを含む7つのリボンがあってこれも珍しいですね!

そして印刷料金は既に説明した通り、
写真がデフォルトで銀塩クオリティー印刷になります。
なので普通のカラー(写真なし)とは異なるのでそこは注意しておきましょう。
一応2種類分の料金イメージ、載せておきますね!

▼ラクポでの年賀状印刷料金表がこんな感じ!

注文枚数 印刷料金(税込) 年賀はがき代込み
(1枚47円)
<写真あり・銀塩クオリティー印刷>
10枚 2,450円 2,920円
20枚 3,050円 3,990円
30枚 3,650円 5,060円
40枚 4,250円 6,130円
50枚 4,850円 7,200円
60枚 5,450円 8,270円
70枚 6,050円 9,340円
80枚 6,650円 10,410円
90枚 7,250円 11,480円
100枚 7,850円 12,550円
150枚 10,600円 17,650円
200枚 13,350円 22,750円
<写真なしカラー印刷>
10枚 1,950円 2,420円
20枚 2,300円 3,240円
30枚 2,600円 4,010円
40枚 2,900円 4,780円
50枚 3,200円 5,550円
60枚 3,450円 6,270円
70枚 3,700円 6,990円
80枚 3,950円 7,710円
90枚 4,200円 8,430円
100枚 4,400円 9,100円
150枚 5,400円 12,450円
200枚 6,400円 15,800円

※上記料金は12/1時点でのもので、早割50%OFFが適用されています。
※年賀はがきは1枚47円のもので計算しています。

まず写真ありだと100枚発注時に1枚120~130円くらいということで、
デザイナーズ年賀状と比べても1~2割くらいお安いです。

写真の印刷クオリティはそういうところと比較してもほぼほぼ同じ(高品質)なので、
あとはデザインさえ気に入っているならラクポのほうがコスパは良いと言えるでしょう。
逆にデザイン面、写真枠にもこだわりたい!ならこのちょっとの差なら考えるまでもないので、
ズバッとデザイナーズ系を選択するのも手ですよね!

また写真なしだと当然安くはなるんですが、
当サイト推薦のネットスクウェアや挨拶状ドットコムよりはやや高いかもしれません。

これも早割のタイミング、割引率が各社異なるので絶対的はことは言えないものの、
その辺と比べるとやや中途半端な存在になっている感もなくはないかも、です。

有料の宛名印刷オプションについて

ラクポの宛名印刷では基本料金無料の1枚25円+税というシステムになっています。
正直言ってこれは別に安くはないですし、
できるならもう少し安くしてよ~って感じではありますね…。

最近は宛名印刷も低価格化が進んでいますし、
例えば挨拶状ドットコムならここに関しては完全無料です。

デザインが気に入ってのラクポ選択なら年に1回だしそんなに気にはならないんでしょうけど、
今後、来年以降更に安くなることを期待!という感じですかね。

▼今年のラクポの年賀状作成はここからどうぞ!

当サイトでは今年結婚・入籍・披露宴などをして「年賀状でその結婚報告を兼ねたものを作ろう!」というご夫婦の為のおすすめ年賀状サイトをまとめております。きれいに撮った写真を使ったり、逆に写真なしでシンプルにまとめたい場合など、希望に合わせたベストな年賀状デザインやサービスが見つかるはずです。結婚という人生で1回しかないであろうこの機会に、年賀状結婚報告.netを参考にして記憶に残る作品レベルの年賀状を作ってくださいね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA