結婚報告の年賀状、控えめなデザインおすすめ15選!おしゃれ前提

※《景品表示法に基づく表示》本サイト中の記事内には広告を含む場合があります。

いくらおめでたい結婚としても、見て見てアピールが強いとちょっと不快感を持たれることもありますよね。

それを想定して、ちょっと控えめなデザインで年賀状をまとめよう!という方も多いのですが、であればこんなデザインはいかがでしょうか。

写真を使ってもそんなに自分たちを強調しすぎず、控えめな立場で結婚を報告できる日本人好みなデザインです。

千夏

まずは以下の3サイト、覗いてみてテイストをチェックしてみてください♪
おしゃれ、でも控えめ派な新郎新婦にここがおすすめ
  1. ソルトウェディング
    (デザイン多し!控えめの度合いも色々!)
  2. ふみいろ年賀状
    (デザイナーズ年賀だから結婚用にもいい感じのおしゃれさ)
  3. 挨拶状ドットコム
    (気に入ったのがあればぜひ!)

※宛名印刷は挨拶状ドットコムが1枚10円、他は無料

ソルトウェディングの控えめおしゃれデザインより

さてまずは一番のおすすめソルトウェディング。

以下のように新郎新婦の幸せオーラは敢えて控えめに、でもデザインはさりげないおしゃれを演出、、、めっちゃ良くないですか? 

デザイン多数なのでぜひしっくりくる控えめデザインを見つけてみてください!

※参考ページ:ソルトウェディングの結婚報告年賀状

控えめ小枠写真と満開の桜

結婚報告と年始のご挨拶を一緒に年賀状でお知らせしようという方もいらっしゃると思います。結婚写真を前面に使いたいところですが、なんだか照れくさくって。そんなカップルにお勧めな、桜の花が満開のこの一枚はいかがでしょう?

しゃれたデザインにポラロイド風写真を1枚だけ

本当はもっともっとはしゃぎたいくらい嬉しい気持ちをグッとおさえて、控えめなデザインにしてみました。落ち着いた雰囲気は、どなたにでも受け入れられる好印象のお葉書になることでしょう。年の初めにいただく、お目出度いお知らせは嬉しいものですね。

控えめな構図、写真立て内ではいきいき

さりげない部屋のインテリアの中の写真には、幸せそのものの2人が写っています。結婚報告としても、年賀状としてもとても控えめですが、送るお二人の何げない魅力が伝わってきそうです。静かにゆったりとした時を過ごされている様子が目に浮かびますね。

万人受け間違いなし!控えめだけどセンス抜群な年賀状

シンプルなデザインの中で、控えめながらも新郎新婦の写真が引き立って見えます。ご無沙汰している方にも、良い近況報告になりますね。この葉書を受け取るどんな方にも失礼にならない、清潔感のあるデザインだと思います。

写真は控えめ、その分、挨拶文はしっかりで好印象

新年のお祝いと共に結婚報告をされる方に、こんなデザインはいかがでしょう?伝えたいことがたくさんあって、普通の絵葉書や写真入り葉書ではスペースが足りない、そんな方にお勧めの一枚です。シンプルながらとても目立つので、若いカップルにおすすめですよ!

赤が差し色でおしゃれ!メッセージ性もあって好感が持てるデザイン

これくらいの控えめな写真なら、自分たちの顔が出ていても平気かなと思われる方もいらっしゃるのでは?このタイプなら、結婚のご報告と同時に伝えことをたくさん書き入れることが出来ますね。赤い鶴と文字装飾が喜びの気持ちをさりげなく伝えてくれています。

ふみいろ年賀状より

ふみいろ年賀状もまたデザイナーズ年賀です。

結婚報告用でも控えめオシャレを意識して作ってくれているデザインがばっちりありましたよ!

淡い色使いの優しい雰囲気が好きな方にはかなりおすすめ度も高いです。

※参照ページ:ふみいろ年賀状の結婚報告年賀状

赤い糸で結ばれた二人の小指がキュン!

あっさりとしたイラストながら、甘いメッセージを伝えています。2人は赤い糸で結ばれていましたと言う、仲むつまじいお二人の様子が見えてきそうです。お二人の小さな写真も添えて、新年のご挨拶を兼ねた結婚報告はいかがでしょう?

写真は大きめでもデザインが全てを柔らかく!

結婚式に出席した方にも出席されなかった方にも、お二人の幸せな様子をお伝えしましょう。新しい年の始まりに、幸せそうなお二人の微笑みは何よりの贈り物ではないでしょうか。爽やかなデザインの中に、一番のお気に入りの写真を入れましょう。

反感を持たれない控えめハート

手書き風のボタニカルなハートが個性的で、ほのぼのした雰囲気が出ていますね。真っ赤なハートじゃ強烈すぎるけど、これくらい控えめならみんな許してくれそうです。幸せいっぱいのおふたりからのご挨拶、みなさんに喜んでいただきましょう。

挨拶状ドットコムでもこんなおすすめデザイン例

結婚報告は40種類ほどでしたが、クリエイター作品だけあってオシャレさはいい感じ。

あとは気に入った控えめ系があるかどうか、が鍵ですが、こんなのはどうでしょうか?

※挨拶状ドットコムは宛名印刷が1枚10円かかります。

参照ページ:挨拶状ドットコムで作る結婚報告の年賀状

デザインで存在感、自分たちの写真は控えめに

素敵なリースがパッと目につく華やかさのある年賀状なのですが、新婚カップルのお写真は目立ちすぎず控えめに見えています。写真は目立たせたくないけど、印象に残る結婚報告にしたいなというおふたりには、こういう一枚はいかがでしょうか?

派手さがない爽やか系イラスト!

指輪とシャンパングラスの水色のイラストが印象的で、若々しくて爽やかなデザインですね。大きなダイヤモンドの指輪の中の二人の写真が、結婚のご報告を伝えています。もっともっと使いたい写真があるでしょうけど、大事な3枚を選んで下さいね。

立体感のある写真フレーム!淡く主張しすぎない

自然な感じの植物と水玉の模様がとても素敵だなと思います。清々しい新婚生活をイメージさせる、さりげない結婚報告の年賀状ではないでしょうか。微妙な色使いもとても綺麗で、白い写真フレームが清らかで良いですね。

当サイトでは今年結婚・入籍・披露宴などをして「年賀状でその結婚報告を兼ねたものを作ろう!」というご夫婦の為のおすすめ年賀状サイトをまとめております。きれいに撮った写真を使ったり、逆に写真なしでシンプルにまとめたい場合など、希望に合わせたベストな年賀状デザインやサービスが見つかるはずです。結婚という人生で1回しかないであろうこの機会に、年賀状結婚報告.netを参考にして記憶に残る作品レベルの年賀状を作ってくださいね!

まとめ:「控えめおしゃれ」は探せば意外とある!

ここ数年の結婚報告年賀状は、一昔前のド派手な感じなものはあまりウケが良くなくっています。

それに応じて、各社とも、割と控えめな感じのデザイン、テンプレもちゃんと用意してくれているんですよね!

なんなら、写真を使わなくても様になるテンプレもあるくらいです。

※参考ページ:結婚報告の年賀状【写真なし】でオシャレに!

まぁさすがに写真なしは控えめ過ぎない?って感じもするのですが、時代の流れとしては合っています。

千夏

自分たちをゴリゴリに主張しすぎない、むしろ感謝の意を表現する日本人的な年賀状を作りたい方は、当ページで紹介した3社をぜひ検討してみるといいですよ♪

紹介しきれていないデザインがまだまだありますので!

おしゃれ、でも控えめ派な新郎新婦にここがおすすめ
  1. ソルトウェディング(デザイン多し!控えめの度合いも色々!)
  2. ふみいろ年賀状(デザイナーズ年賀だから結婚用にもいい感じのおしゃれさ)
  3. 挨拶状.com(気に入ったのがあればぜひ!)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA