ぐーさん
20代の後半になると結婚をしたタイミングで年賀状で報告をしてくる人が多いと思います。その時の写真がすごくうざいし、イラッとすることが正直けっこうあります。。。
例えば結婚式で前撮りをした時の写真や結婚式当日のラブラブな写真をこれでもか!というほどに掲載をしている年賀状です。
そこまでラブラブな姿は誰も見たくはありませんし、そこまで強調して貰う必要もありません。結婚しましたので、今後とも宜しくお願いします。の一言と二人の写真が載っていれば十分だといつも思います。
私自身も結婚の報告で年賀状を出しましたが、この経験があったので、二人の顔が分かる写真1枚を使用してコメントを書く欄を増やした配置にしました。
これで十分だと思います。受け取った側は、「あっ!こんな人と結婚したんだ」と分かれば十分です。
それ以上でもそれ以下でもありません。自分の子どもにはそのような不快な思いをされないように伝えていきたいと思います。
また、結婚したくてもできない人に幸せオーラ満点の写真が届くと、破り捨てたくなるほどイラッとすることはあるかと思います。
結婚は幸せなことなので、誰も文句を言う人は少ないと思いますが、そのように感じている人がいるということを知ってほしいと思います。
それ以上に幸せな結婚を多くの方ができる方が、このようにつまらないことにいらだちを覚えていることよりも素晴らしいと思います。
MEMO
投稿してくれた方:ぐーさん、27歳(男性)
テーマ:結婚報告の年賀状でうざい、不愉快だったもの教えて!
当サイトでは今年結婚・入籍・披露宴などをして「年賀状でその結婚報告を兼ねたものを作ろう!」というご夫婦の為のおすすめ年賀状サイトをまとめております。きれいに撮った写真を使ったり、逆に写真なしでシンプルにまとめたい場合など、希望に合わせたベストな年賀状デザインやサービスが見つかるはずです。結婚という人生で1回しかないであろうこの機会に、年賀状結婚報告.netを参考にして記憶に残る作品レベルの年賀状を作ってくださいね!