結婚報告でディズニー年賀状が選べるところ&自宅PCで作る方法まとめ

年賀状のディズニーキャラクターデザインって結婚報告用のものに限らず毎年人気ですよね!

でも、結婚報告の年賀状で使えばまたテイストも違って、新郎新婦が一気にかわいい雰囲気をまとえます。

千夏

今回はそんな結婚式の写真などもいい感じで映える、ディズニーものが使える年賀状印刷業者、紹介していこうと思います!

ミッキー、ミニー、ぷーさん、ピグレット…あなたはどのキャラを年賀状に入れたいですか!?

ディズニー×結婚報告年賀状ならこのサービスがいいよ!

富士フィルムの年賀状

くまのプーさん、ディズニープリンセス、ライオンキング、ツムツム、トイ・ストーリーなどのディズニーキャラクターと、お気に入りの写真を組み合わせて作る年賀状デザインです。干支のイラストが入ったデザインもおすすめ!
ディズニーキャラクターの写真年賀状|富士フイルムの年賀状より

写真年賀状の最高峰!的な富士フィルムの年賀状です。

結婚報告用のためだけではないですが、ディズニーデザインはけっこう豊富に揃っています。

どのデザインを採用しても、うまく披露宴や新郎新婦二人の写真にマッチすると思いますし、安くはないですがデザインありきで考えるならおすすめです。

富士フィルム年賀状のディズニーデザイン一例

パレットプラザ・55ステーション

パレットプラザ、55ステーションのネット注文はず-っとお得な早割価格!写真店が誇る高品質仕上げ。他にはない大人気キャラクターが勢揃い!
キャラクター年賀状|パレット55伝わるより

ここはキャラクターデザインものがかなり豊富に揃っており、ディズニーに関しても多いほうですね!

ただフジカラー年賀状の中のディズニーデザインなので、取り扱っているものは富士フィルムにあるものと基本一緒です。

こういうのはデザイン被りが発生するのはしょうがない問題ではあるんですけどね(^_^;

ウェブポ

ウェブポの年賀状「ディズニーキャラクター」のデザインを掲載しています。ウェブポの年賀状は豊富なデザインで「一人十色」の年賀状づくり。写真入りデザインも充実。
ディズニーキャラクター | ウェブポ 年賀状より

住所を知らない相手にも年賀状を送れることで有名なウェブポ。

全体的なデザイン数はそれなりに多いですが、ディズニーデザインとなるとそこまでは多くはないですね。でも候補になるのは間違いないので要チェックです。

ディズニーデザインがDVD収録された書籍を買うという技もおすすめ!

千夏

ネット注文の業者だけで済ませようとするとどうしても種類に限りがあったり他社との被りもけっこう多くなります。

本気のお気に入りの1枚が見つからないってことも多々あると思うんですが、そんな時におすすめなのが年賀状デザインが収録された年賀状ブックを買うってこと!

例えばエムディエヌコーポレーションから毎年販売されている以下の2つはけっこう有名です。

本にDVD-ROMが付いていて、その中にかわいいディズニーデザインテンプレートが入っているんですね!

これを使えばより自分のイメージにマッチした形の結婚報告年賀状が作れる可能性が一気に増えると思います。

お値段もたったの1,000円ですし、アマゾンや楽天ブックスで送料無料で買えちゃいますよ!

年賀状への印刷は自分でやる必要あり!
但し、この方法では年賀状印刷はあくまで自分でやることになります。パソコンにDVD-ROMを入れて読む込むことも必要ですし、最低限家にパソコンが無いとダメですね!

プリンタは家になくても、各年賀状印刷サービスでデータ持ち込みしたり、もしくはコンビニでも年賀状印刷ができるのでその点はあまり心配はしなくてもいいです。

ディズニーデジカメ年賀状を買ってリアルに作成

千夏

さて、今説明したDVD付の書籍ですが、実は私ももっています!楽天ブックスでたったの1,000円で買いました。

1,000円でこのコスパはヤバいですね~。

このDVDをパソコンで読み込んで専用ソフトをインストール、そして年賀状用のデザインを作ればいいだけなのでかなり簡単です。

インストールや使い方の説明も書籍内でされていますが、インストールのためには専用のシリアルナンバーが必要になりますよ!(これは本の中に記載されています)

ソフト起動後の操作も難しくなく、最初にキャラクター別に分かれたフォルダ内からお好きなデザインを選び、写真や文字を入れるだけです!

では実際にやってみましょう!

  1. 今回はミッキー&フレンズデザインより以下のものを選び、写真を選択して縮小し枠内にイン!
  2. そしてあとは挨拶文やコメントを入れるだけで完成します。このように定型文が入っているのもちょっと便利な機能ですね!
  3. こちらが写真と文章を入れ終わった段階になりますが、ここまでホントすぐに終わりました。やっぱり専用ソフトだとめっちゃ早いです。
  4. ※このままパソコンにつないでいるプリンターで印刷してもいいですし、ここまでの編集の状態で一旦保存し、後日また編集の続き⇒印刷、ということも可能です!

2019年版に収録されているデザインカテゴリ一覧
  • 和風年賀状
  • ミッキー&フレンズ
  • カールズ年賀状
  • アナと雪の女王
  • チップとデール
  • くまのプーさん
  • ディズニープリンセス
  • ソフィア
  • エレナ
  • リメンバーミー
  • ボーイズ年賀状
  • リロ&スティッチ
  • ピクサー
  • インクレディブル
  • クリ―ティングカード
  • 隠れミッキー年賀状
  • 塗り絵年賀状
  • カレンダー